第11回総会の開催
   
  新役員名簿
   

  装いも新たに体育大会
   令和4年10月14日清々しい秋晴れの中、母校では体育大会が開催されました。
   8月に寄贈したテントを早速利用して戴き、現役生や先生方にも喜んで戴けた
   と思います。藤本先生からもお礼のメッセージを戴きました。
    
                   <写真提供:田中副会長・藤本先生>
   整然と建ち並ぶテントを目の当たりにすると、当会にとってもメモリアルな事業
   の一つに感じました。

  テントの寄贈
   令和4年8月9日母校(奈良南高等学校)へテント16張及び収納倉庫1棟を
   寄贈致しました。大淀高校生として卒業される最後の年になることでもあり
   当会にとってもメモリアルな事業になりました。
         

  インターハイ出場激励訪問
   令和4年度 全国高等学校総合体育大会(躍動の青い力 四国総体2022)が
   7月23日から8月23日まで徳島県を中心に四国で開催されます。
   母校からはバレーボール・ウエイトリフティング・日本拳法部が出場します。
   これに先立ち7月8日赤坂会長が学校訪問され、激励費を贈呈されました。
   当日は体育支援会長様も同席されました。(一部LINE役員会記事より転載)
   
  
   第15回全国高等学校情報教育研究会全国大会も8月9日・10日にオンラインで
   開催され当校も参加します。

 平成31年度入学式
   校庭の桜が満開の4月9日、母校体育館において挙行されました。入学許可され
  た生徒は126名で、30名学級4クラスとなります。
   続いて井上惠充校長からお祝いの言葉が述べられ、96年の伝統ある学校に入学
  した新入生に、自分を支えてくれている方々に感謝の気持ちを持って、本校で学ば
  れることを話なされ、自立すること、貢献すること、校訓の敬愛克己についてもお
  話がありました。
   坂上育友会長からもお祝いの言葉があり、新入生を代表して福井優亜良さんが
  宣誓をされました。
   一クラスに相当する人数が定員割れとなったことは、奈良県南部の高等学校が
  悩むところであり淋しい思いがする。本年度は男子生徒が多く、新入生諸君の勉
  学とスポーツに期待するところ大である。
   本会からは、徳田会長、山本S、山本Y両副会長、西尾会計が出席しました。
       
      

 第70回卒業証書授与式
  
       
      
 
 平成31年度同窓会入会式

   平成最後の同窓会入学式は、31年2月28日(木)10時15分より母校体育館
  において103名の新入会員を迎え挙行しました。
   徳田会長から関係者にお礼の言葉をはじめ、会員を迎える歓迎の挨拶と
  同窓会の事業内容について紹介があり、皆さんの一人ひとりが持っている限
  りない可能性は、これからの皆さんの手に握られているので、その可能性を
  充分に花を開かせるのは、自分の努力であり誠意をもって物事に対処して欲
  しい旨語られた。山本y副会長から記念品(証書ファイル)を新入会員に贈呈
  しました。本会からは山本s副会長、西尾会計も出席しました。
   また、学校からは8名の学年幹事の推薦と紹介を頂きました。
  

 関東支部総会・懇親会開催
   平成30年6月24日「クルーズクルーズ銀座」にて約30名の出席を得て開催
  されました。松井支部長から活動の概況報告があり、そして新支部長として
  桝田慶輝さんが選出されました。引続き懇親会がありアットホームな雰囲気
  で和気藹々として素晴しいとても有意義な時間を過ごしました。
   なお、新役員は次の通り。(卒業回)
     支部長   桝田慶輝(高9回)
     事務局長 浦西 登(高15回)
     幹事    松岡明美(高19回)
     幹事    三島かよ子(高23回)
     幹事    小澤 貢(高25回)
     幹事    前田厚子(高35回)
     幹事    山下 正(高36回)
     相談役   中村 俊雄(高6回)
     顧問    松井正昭(高8回)
     顧問    木元楢雄(高19回)

 平成30年度入学式
   
平成30年4月10日午前10時より、晴天に恵まれたこの良き日に母校体
  育館において挙行されました。国家斉唱に続き130名の新入生が呼名され
  井上校長より入学が許可されました。続いてお祝いの言葉が述べられ、親へ
  の感謝の心を持つことを心がけて欲しいこと、自立・貢献・敬愛克己について
  のお話をされる。池田育友会長からお祝いの言葉があり、新入生を代表して
  中西菜月さんが強い宣誓をされ、在校生による校歌の紹介で式典は終了する。
  本会からは徳田会長、山本y副会長、山本s副会長、大前理事が出席される。
  
  

 第70回卒業証書授与式

   昨夜来の雨上がり、母校玄関前の桜にも春の兆しが見える平成30年3月
  1日第70回卒業証書授与式が母校体育館で厳かに挙行されました。卒業生
  143名が担任の先生先導のもと、各クラス別に着席し式典が始まりました。
  谷原校長先生より各クラス代表の方に卒業証書を重々しく授与されました。
  学校長から、式辞で“感謝の心で学ぶこと”を強調され、育友会長からお祝い
  のお言葉があり、在校生代表の送辞、卒業生代表の答辞では、三年間共に
  学び共に励んだこの大淀高校の思い出を忘れることなく、卒業後も立派にな
  ってくれることと感じさせられた。式歌斉唱で閉会となるが、式典の校歌斉唱
  と式歌斉唱時には卒業生のお二人がピアノを弾かれて忘れられない良い思
  い出となることでしょう。最後は卒業生を大きな拍手で送り出し授与式を終え
  る。
   なお、同窓会からは3名の理事が招かれ出席しました。
  

 平成30年度同窓会入会式の実施
   平成30年2月28日(水)母校体育館において143名の方々が入会して頂
  きました。徳田会長から歓迎挨拶と事業内容について話され、社会人として
  幅広い視野で物事を見据え変化に柔軟に対応できる適応力、心の豊かさを
  求められる豊かな心で第一線で活躍されることを期待するとの言葉を述べら
  れました。また、山本y副会長から記念品(証書ファイル)を新入会員代表に
  贈られました。なお、同窓会からは山本s副会長、大前理事が同席されました。
 

 第10回同窓会総会開催第3回大阪支部同窓会総会合同開催
   平成29年5月14日橿原ロイヤルホテルに於いて出席者124名で開催されまし
  た。物故校友への黙祷、校歌斉唱で始まり徳田会長、松尾大阪支部長の挨
  拶に続いて谷原学校長からは祝辞と近況報告を戴きました。来賓紹介の後、
  議事に移り
   ①.活動状況報告 ②.決算&監査報告 ③.新役員紹介
  を終えて母校への寄贈(テント3張)を致しました。
  続いて母校音楽部+ブラスバンド部による名曲の演奏や飛び入りの指揮者
  体験の粋な企画があり、少し緊張気味の会場を解してくれました。
   次にフラワー・ロボティクス株式会社の松井龍哉社長による講演をして戴き
  ました。演題は『ロボットと暮らす未来』で進化を続ける新しい社会を迎える
  に相応しい内容で、“ロボットを日常の風景にする”とても興味深く有意義なも
  のでした。
   懇親会は上田前校長の元気な発声により楽しく和やかな雰囲気で過ごしま
  した。時間が惜しまれる中、最後に森顧問よりご来賓&現役高校生の方々に
  お礼の言葉と総会の講評を得て散会となりました。
   
   
   
   

 第69回卒業証書授与式
   平成29年3月1日ご来賓の皆様、育友会・体育文化後援会・同窓会役員なら
  びに保護者のご出席のもとい厳粛に挙行されました。卒業生146名の入場され
  てくる姿をみて、入学式に見られた初々しさや不安そうな様子とは違い、見違え
  るほどたくましく成長し希望に満ちて生き生きとしていたことに感動しました。
  その時かつての自分たちの昔を懐かしく思い出しておりました。
   谷原校長先生の祝辞では、今日という日をスタートとして一人ひとり成長する
  ことは勿論、皆さんが世の中に貢献できる人となってくれることを願っています。
  「継続は力なり」といわれるように何事も簡単にあきらめることなくやり続けるこ
  との大切さ「継続」の言葉を胸に刻み込んでほしいと締めくくられました。
   卒業生の皆様には、校訓である「敬愛・克己」精神を忘れることなくこれから
  の社会を生き抜いて素晴らしい人生を歩んで欲しいと願っています。 
                     同窓会長 徳 田  初
    

 平成29年度同窓会入会式
  
 平成29年2月28日(火)母校体育館において開催され、新しく146名の方々
  が入会されました。徳田会長から祝辞と当会の現状説明、新入者への期待等
  を話される。また記念品としてファイルを筒井副会長より贈呈されました。
  母校より学年幹事として各クラスより2名×4組=8名を推薦して戴きました。
    

 平成28年度体育支援会幹事会

  
平成28年7月8日(金)母校会議室にて岡下会長、坂上・、徳田、馬場副会長、
  庶務会計、会計監査、幹事、顧問、教諭、各部担当先生で開催されました。
  積山先生が議事進行し、会長が議長に選出され、各体育部の活動報告・27
  年度決算・27年度会計監査報告・28年度役員選出等について協議され全て
  承認されました。
 
 平成28年度入学式

   平成28年4月12日(火)校庭には、桜の新芽が鮮やかなこのよき日に平成
 28年度の入学式を母校体育館において挙行された。124名の新入生の氏名
 が点呼され谷原校長先生より本校へ「入学許可」をされる。

   谷原校長先生からは、大淀高校の校訓「敬愛・克己」のもとに、お互
 いの人権を尊重し、困難さに打ち勝つ力とたくましさを育むことを大切
 にと言葉がありました。

   坂上育友会長からお祝いの言葉の後、新入生を代表して辻田 優斗君
 が大淀高校生徒としての力強い決意の宣誓があり、在校生15名が壇上に
 登り校歌の紹介があり入学式を終えた。

   160名の定員募集に対して、124名の新入生で1クラス分の生徒が定員
 割れとなったことは淋しいことでした。

   同窓会からは、徳田会長、筒井・山本両副会長、大前会計の4名が来
 賓として出席しました。

  
  
  
  
 
 第68回卒業証書授与式
  平成28年3月1日(火)午前10:00より母校体育館において、第68回卒業証書授与式
  が挙行されました。開会宣言・国家斉唱・校歌斉唱の後、上田校長より四組の各代
  表に手渡しされました。引続き校長からご来賓の方々に敬意を表され、、保護者と
  129名の卒業生にお祝いの式辞を述べられました。教育委員会からのお祝いの言
  葉を代読された後、坂上育友会長からも祝辞があり、卒業生は一段と感極まった
  状況でした。
  在校生を代表して辰巳空斗君からお礼の送辞があり、小川明日香さんからは先生
  や後輩そして父母に感謝の答辞が述べられました。式歌が流れる中、胸を張って
  会場を去った後、閉会の辞を宣言されて厳粛な式典となりました。
  
  

 68回卒業生の入会式実施

   
   平成28229日(月)午前1015分より母校体育館において、
  第
68回卒業生129名を迎えて実地しました。
   德田会長から関係者に御礼の言葉をはじめ入会者の皆さんの今後の活躍の期
  待と同窓会(大響会)の運営についての紹介があり、卒業生の皆さんへは
  「言葉」にもそれぞれに一つの命があり、心の鏡であるから大切にして頂き
  たいことと、健康でご活躍を期待すると挨拶された。

   なお、同窓会から記念品(証書ファイル)の贈呈を筒井副会長から行いまし
  た。
平成27年度卒業生からは、8名の幹事を推薦して戴きました。
   
 平成27年度体育支援会幹事会
   平成27年7月8日(水)pm2:00より耐震工事中の母校会議室において開催され
   る。積山教頭の開会宣言、岡下会長挨拶(町歴・看護学校開設・活性化・強化)
   上田校長挨拶(出席者への謝辞・文武両道・指導者の評価・支援依頼etc')に
   続いて議事に入る。
    (1).平成26年体育部活動の報告
       各部の担当顧問より資料による説明&質疑応答をする。
    (2).平成26年度会計報告
       決算書により項目毎に詳細説明あり。
       収入2,354,946円 - 支出1,505,514円=残額849,432円(27年へ繰越)
    (3)..平成26年度会計監査結果報告
       山本会計監査より適正かつ正確に処理されている旨の承認報告あり。
    (4).平成27年度役員選出
       原案通り全員一致で承認される。
       (岡下会長、徳田、坂上、羽根副会長、以下役員18名)
    (5),その他
       運営費の減少化について学校はじめ役員で知恵を絞ること。
   閉会挨拶の後、PM3:30閉会に至る。 
     

 関東支部同窓会の開催
  平成27年6月28日()12時30分よりシーサイドホテル芝弥生(11階ふじ)に
  て開催されました。参加者総数は31名で、うち関西からは11名参加されました。
  桝田常任幹事のガイダンス後、木元常任幹事の司会で始まりました。松井支部長
  の挨拶、引き続いて森顧問の乾杯発声で和気藹々とした雰囲気で会場内が一気
  に和やかになり、3年ぶりの再会に喜びと感動の歓声が彼方此方で湧いていた。
  少人数であるためかえって中身の濃い懇親が深まり、まるで大家族のようです。
  天候にも恵まれ、高層階からスカイツリーや浜離宮庭園は素晴らしい眺めでした。
  
  
  

 平成27年度入学式へ出席

   平成27年4月10日(金)母校体育館において実施されました。当会からは徳田会
   長をはじめ4名が出席しました。国歌斉唱の後、上田校長から157名の新入生に
  入許可を告知され、続いて校長から祝言、志望動機、目指す方向、学校の概要、
   将来への道等を述べられたので不安が解消され勇気が湧いてきたと思います。
   ご父母には教育方針や取組姿勢話され、さぞ安心されたことでしょう。
   美柳育友会長からは、新入生を迎える春の近景、三年間の過ごし方(目標・夢・
   前きな取組み姿勢、感動、etc')、人と支えあう心、そして「大高生らしく羽ばたい
  て学校生活を送るように」と祝辞を述べられました。
  
   これを受けて新入生を代表して安谷 宗さんが、入学許可のお礼と大高生として
  姿勢(早く慣れる努力、学習&スポーツへの積極的な取組、校則の順守etc')と本
  文を宣誓されました。当会としても有意義3年間を過ごされることを願っています。
  
 
  第67回卒業証書授与式の出席
  平成27年2月28日(土)母校体育館において実施され、当会からは3名出席し
  ました。上田校長先生から、120名の卒業生にお祝いの言葉が述べられ、
  在校生代表の送辞、卒業生代表の答辞で
3年間の学び舎での色々な出来
  事が走馬灯のように伝わり、お互いに助け合った良い思い出が大淀高校
  生徒として幸せの一幕であると思わせられました。
 
祝辞、挨拶でもあったように今後の益々のご活躍をご期待します。
  
  
  

 平成27年度同窓会入会式の挙行
  平成27年2月28日(土)母校体育館において、第67回卒業生120名の方々が新し
  く入会されました。 
  德田会長から、歓迎の言葉と会の運営についての報告があり、会員間の親睦
  に加え母校の発展のために頑張る旨と、新入会員皆様が持っている限りない
  可能性はこれから皆さんの手に握られているということ、そしてその可能性
  を充分に開花させるのは自分の努力と誠意をもって物事に対処する精神であ
  ることの言葉があり歓迎の挨拶とされた。
なお卒業生には同窓会筒井副会長
  から記念品(証書ファイル)の贈呈を行いました。


 平成26年度体育支援会幹事会の開催
  平成26年7月9日(水)午後2時より母校会議室にて開催されました。
  当日の案件は次の通りです。
   (1) 平成25年度の部活動の報告等について
   (2) 平成26年度の部活動の支援について
   (3) その他
  内容について
   ○ 体育部活動の記録
     日本拳法部、野球部、テニス部、女子バレーボール、バスケットボール部、
     サッカー部、陸上競技部、ウエイリフティング部、卓球部から其々の活動内
     容について詳しく説明をされ、そして意見交換がなされた。
     各部共通の問題として部員確保に苦慮している。
   ○ 平成25年度 決算報告&監査報告
     承認される。
   ○ 平成26年度 役員
     会長(岡下守正)、副会長(徳田 初、美柳順子、羽根ちえみ)
     以下各役員省略
   ○ 支援会会則、会則内規、支出内規、派遣経費の取扱い 
     提出原案通り確認及び承認される。
  

 第9回同窓会総会の開催
   平成26年4月13日(日)午前10時より橿原ロイヤルホテルにて盛大に
  開催されました。参加者は175人(来賓3名、会員130名、協力者41名)
  松井関東支部長の開会宣言の後、物故校友への黙祷に続いて全員で
  校歌を斉唱し、中迫会長から出席者へ謝辞と団欒を願う挨拶をされた。
  次にご来賓の上田俊之校長から自己紹介、謝辞、現状報告を戴いた。
  (第22代として新任、生徒419名、職員44名、看護・医療/朝日新聞、
  創立90th記念事業、教育方針、同総会の益々の発展を祈念等)
  来賓紹介の後、中迫会長が議長になり議事進行に入る。
  ○活動報告:90th記念事業実施内容(式典・記念植樹・幹事会の復活)
  ○決算&監査報告:
  ○新会長&新役員紹介
  ○新会長の挨拶
  議事は円滑に遂行し、5年間務めた中迫前会長に花束を贈呈された。
  続いて新会長より上田校長へ母校への寄贈(50万円)を行いました。
  前校長三浦美智子さまからは、心温まる祝電を戴き披露いたしました。
  
  
  
  
  第1部の終わりを飾る“音楽の調べ”と題して、母校音楽部員男性3人で
  懐かしい高女の校歌合唱をして頂き、吹奏楽部員による演奏を鑑賞させ
  て戴きました。大谷顧問の指揮で“川の流れ、スイング・スイング等四曲は
  素晴らしい一時でした。
  
   第2部はアトラクションとして濫觴会員による「日本拳法演武」をして頂く。
  香美秀一師範による解説に合わせて次々と技の披露をして頂き、拳法の
  素晴らしさを改めて認識しました。また現役の母校生、OB、青翔高校生も
  参加頂き、とても意義深い企画になったと思います。特に師範には当日入
  院先から態々ご出演戴き改めて敬意を表したいと思います。
  
   第3部は懇親会です。中村前関東支部長の乾杯発声に始まり、和や
  かにまた賑やかに往時をを偲びながらの楽しい場になりました。食事
  ・歓談・交流も盛んになり、記念写真を撮ったりして旧交を一層深め
  られたと思います。創立90周年記念誌の抽せん配布や各テーブル毎
  の個人スピーチも一段と親睦を図れたことでしょう!。名残り尽きない
  ところで所定の時間になり松尾関西支部長の閉会宣言で再会を約す。
   
  
             <写真提供者:第24回卒 山本誠治さん>
 
 平成25年度卒業証書授与式の挙行
   平成26年3月1日(土)午前10時より母校体育館において挙行される。
   育友会役員、同窓会役員、各中学校長、文化・体育支援会役員を迎
   え卒業生144名のみなさん、そして教職員の方々で厳かに行われる。
   開式の辞、国家&校歌斉唱をし、卒業証書が授与された。
   学校長からは、来賓への御礼の言葉、卒業生へはお祝いの言葉と
   入学時の感想から3年間の学校生活での色々な行事を振り返り、
   その感動的な光景が次々と脳裡に浮かぶようにお話しされました。
   90周年を迎えられた喜びと、100周年を目指して更なる発展を望み
   を託し、最後にご父兄に対して労いとお祝いの言葉で祝辞とされる。
   教育委員会の電文によるお祝いの言葉に続いて、育友会長からの
   ご祝辞を戴き、来賓紹介と祝電披露があった。
   在校生代表の送辞では親切な指導や時には厳しい言動を受けなが
   ら育ててくれた先輩へのお礼の言葉等が述べられた。
   これを受けて卒業生代表の答辞では、一緒に行動できた喜びと、今
   後に期待を託して去って行く心境を伝えて感謝の言葉で答えた。
   式歌斉唱の後、最後は例年とは違った楽しいさを奏でる曲で卒業生
   が式場を後にした。・・・素晴らしい式典であった。
       

 平成26年度大響会入会式の挙行  
   平成26年2月28日(金)午前10時より母校体育館において第68回
   卒業生144名を迎え静寂な雰囲気の中で実施されました。
   中迫会長から、関係者への御礼の言葉をはじめ、入会者には在学
   中の思い出(特に創立90th・大高遠足30th)等を述べられました。
   そして今後は同総会員として親睦と母校に発展の為に頑張ろうとの
   呼びかけをされました。また、1回/3年開催されている第9回総会
   の案内、名簿の発行と扱いについても紹介されました。
   最後に新しい門出にあたって,SOCHI_RU'ZOIYで大活躍し銀メダルを
   獲得した41才のジャンパーを例に苦難を乗り越え目標達成すること
   を願って、歓迎の挨拶とされました。
   なお、引続いて入会記念品(バインダー)の贈呈を行いました。
   
   なお、学校からは平成25年度卒業生から6名の幹事を推薦して戴きました。

 創立90周年記念式典の挙行

   永久の響ききと理想をつなぐ
   平成25年11月17日(日)午前10時より母校体育館において厳かな
   雰囲気で執り行われました。 出席者:約600名
   第一部
    開式の辞 国家斉唱 物故者への黙祷 学校長式辞 実行委員
    長挨拶 来賓祝辞 来賓紹介 祝電披露 生徒代表のことば 
    校歌斉唱 閉式の辞
   第二部
    記念講演 講師:内藤就行氏(第38回卒)
    九州産業大学 サッカー部ヘッドコーチ(元Jリーグ選手) 
    演題:「大淀高校生に期すること」 
   第三部
    吹奏楽「永久の響き」演奏
    思い出インタビュー 校歌作曲者:柳川 守先生/ビデオレター
    90周年記念歌披露 作詞:嶋田康平君 独唱:中野㮈美さん
   ~式典概要は次の通り~
   《学校長式辞》 三浦美智子校長
    ・先輩、卒業生、職員、父兄への謝辞
    ・現況報告(新規科目、地域連携、校訓、90thスローガン,学力)
    ・次世代に向けての方針
    ・寄贈関係(同総会:桜植樹、航空写真 育友会:スポットライト)
    ・指導方針:歴史と伝統を守り社会のニーズに合った人を育成
   《実行委員長挨拶》 中迫 諭同窓会長
    ・経緯:1923年(大正12年)吉野高等女学校として発足
         1948年(昭和23年)大淀高等学校と改称し現在に続く
    ・来賓謝辞 県教委:吉田理事、国中県議、水掫教育委員長
    ・取組:学校、育友会、同窓会で実行委員会を立ち上げる
         10年後の100周年を目指して行動
    ・課題:過疎化、少子高齢化による生徒減少も看護科新設で活性
    ・出席者への感謝と弥栄を祈念する
   《来賓祝辞》 吉田育弘県教育委員会理事
    ・式典盛会とお祝いの言葉を戴く
    ・学生改革により吉野高女から大淀高校へと変わり19,000名の
     生徒を輩出し発展拡大を続けている
    ・校長、職員、同窓会、育友会、地域連携で個性を延ばす
    ・南部にも病院の新設
    ・吉野の大自然の中、90年の伝統、友情と優しさを育む行事だ
    ・空間軸(スケールの大小)時間軸(過去~未来)で10年、20年後の
     設計を望む
    ・90周年記念事業開催に当たり関係者に謝辞を戴く
   《生徒代表のことば》 森下伊万里さん
    ・記念すべき時にいることを嬉しく思いと御礼の言葉
      出席者、先輩、先生方
    ・制服の新調、看護医療関係の新設に今後期待している
    ・スローガン、校訓の姿勢や精神を守って行く
    ・良き伝統を継続したい(地域ボランティア、90年の欅/未来永劫)
   《記念講演》 内藤就行氏
    ・奈良の小学校時代から始める
    ・若草国体時の先輩から紹介を受け、寮生活で通学
    ・体力増強に努める(大高遠足は午前中で午後から練習、食事等)
    ・ライバルを意識しSPとWPを考えて訓練した
    ・高校時代の努力が稔ってプロで一流選手と一緒にプレーできた
    ・外国の超一流選手に対抗してフィジカルトレーニングを重点にした
    ・一番学んだのは、プロ選手の意識を身をもって教わったことだ
    ・人の話を素直に聞ける選手になること…選択は自分ですること
    ・今後はサッカーを通して恩返しをしていきたい
    ・人間は生きている限り目標を立てて進んむことを望む
  
  

  平成25年度第2回役員会
   平成25年7月28日午前10時30分より橿原オークホテルで開催した。
   議題 1.第2回関西支部総会の総括
       2.創立90周年記念事業に向けて
          ○今後の予定 ○記念誌の掲載文
       3.第9回同窓会総会開催について
          平成26年4月13日(日) 午前10時 橿原観光ホテル
       4.幹事会名簿の再作成状況
       5.母校の近況報告
          体育支援会幹事会 学校評議会
       6.その他
          HPの対応状況
   出席者16名、欠席者8名
    

  創立90周年記念事業(P-2)
   平成25年6月11日午後1時30分より校長室にて母校の航空写真を寄
   贈しました。サイズはB1(1枚)、全紙(3枚)です。
    
   其れどれ校長室前、昇降口に掲示され、生徒も喜んでくれていると
   聞いています。
   これで3月に施行した「桜の植樹」と合せ全て終了しました。
   後は来る11月17日の記念式典を迎えるのみとなりました。

  第2回関西支部総会の開催
  
平成25年5月11日 11時30分より太閤園(迎賓館ゴールデンH)
  にて総員66名の参加を得て開催されました。開会宣言の後直ぐ威勢
  良く“よしのざくら”による「河内音頭」で雰囲気が和らぐ幕開けとなり
  ました。松尾支部長からは参加謝礼、活動目的や経過報告等をされ
  中迫同窓会長からは本部や学校の状況報告をされました。特に今年
  創立90周年を迎えるにあたり、式典をはじめ事業概要と同窓会の取
  組状況について紹介をされました。続いて三浦校長からはお礼の言葉
  と同窓会の更なる発展を祈念するお言葉を戴きました。
  吉野高等女学校卒業生の大先輩3名もご参加戴き「わが郷はよき
  郷よ・・・・・」を伴奏に合わせて“櫻が丘の乙女”のような気持ちで合唱
  してくれました。会場が和んだところで松井関東支部長から祝辞と乾
  杯の発声を頂き会話の弾んだ交流の場が一層学生気分を醸し出して
  いました。名残尽きないところも時間の制約で仕方なく校歌を全員で
  合唱して、とても有意義な総会になりました。
  最後になりましたがもう一人東京からご出席いただいた桝田関東支部
  幹事様には反省会にも参加頂きお礼申し上げます。
 <当日の写真:提供者 「フォート誠」 山本誠治氏(高校24回卒)> 
    
      
     
    
    

  平成24年度入学式
  平成24年4月10日 母校体育館(午前10:00~11:30)で開催されました。
  中庭では新入生を待っていたかの様に枝垂れ桜が迎えていました。
  ブラスバンドの演奏曲をバックに144名の新入生が凛々しく入場する。
  三浦校長が季節の言葉に続き、本校の歴史、教育方針、校風、人材
  育成、自己努力、部活動、保護者へのお祝いの言葉と相互信頼、同窓
  会及び地域との相互協力等につて話されました。最後に新入生に期待
  を託して式辞とされました。
  続いて美柳育友会長から、お祝いの言葉、新1年生への期待等を述べ
  ら れ、最後に代表して山本瑶二君が校訓を順守し、期待に答えるよう
  頑張るる旨、溌剌としたして宣誓をされました。
  式場全体が整然として清々しい入学式になったと思います。
     

  創立90周年記念事業(P-1)
  今年は母校の創立90周年を迎えることになります。
  ついては同窓会の記念事業として「桜の植樹」と「航空写真」の寄贈を
  行うことになりました。今回はその第一弾として平成25年3月29日に校
  庭の三ヶ所に桜の木を植えました。当日は快晴のもと一段と桜が映え
  て美しい光景を見ることが出来ました。
 
       校門前庭           中庭                昇降口
  当会としてはその祝賀と更なる発展を祈念し、併せて環境充実化に寄
  与したいと思います。

  平成24年度卒業証書授与式
  平成25年3月1日 母校体育館(午前10:00~11:30) 花曇りの中で開催
  各団体から来賓13名を迎え、吹奏楽・コーラスをバックに恩師、在校生
  に見守られて139名の卒業生が入場する。学校長からは心のこもった
  はなむけの言葉や、育友会長の感謝と期待、在校生代表からは送辞
  これを受けて卒業生代表の答辞を述べられ感動極まるる式典でした。
  別れの悲しさと巣立つ喜びの入り混じった独特の雰囲気で終える。
  

 

  平成25年度大響会入会式
  平成25年2月28日 晴 母校体育館 午前10:00~11:00
  今年は139名の方が新しく入会してくれました。
  中迫会長が歓迎の言葉に加えて、会員間の親睦と母校の発展の為
  に一緒に頑張る旨の力強い言葉がありました。
  新鮮なパワーに期待しています。

  役員会の開催及び会計監査
  平成25年2月3日(日)午前10:30 橿原オークホテルにて開催。
  議題
    1.新理事の紹介
       今西俊幸さん(24回卒)、吉井和代さん(34回卒)
    2.平成24年度の総括報告
       活動実績、会計報告、監査報告
    3.平成25年度の活動計画説明
       入会式、第9回総会開催
    4.母校創立90周年事業の推進
       開催日11月17日(日) 母校体育館、予算(300万)
    5.創立90周年記念植樹
       提案検討、推進委員会設立、業者選定、予算検討
       樹種の決定、場所の特定(現地視察10名)等
    6.中庭人口芝化要請対応
       当会としては現段階では寄付行為等は行わない。
    7.関西支部総会の開催要領
       5月11日(土)午前11時より受付、太閤園(大阪都島)
       会費10,000円、招待(学校関係者、関東支部役員)
    8.その他
       特別基金の使途について、退任(菊田さん)
  以上、活発な意見交換や討議が行われた。
  なお、役員会に先立って会計監査が行われた。

  役員会の開催
  平成24年11月24日(土)午前11時 橿原ロイヤルホテルにて開催。
  議題
    1.母校創立90周年記念事業実施計画
       実行委員会組織、予算、記念誌発行、環境整備等
    2.同窓会名簿の管理
       個人情報保護対応
    3.ホームページ更新予定
       詳細資料で説明
    4.関西支部総会開催予定
       H25年11月11日(土) 太閤園

  個人情報保護調査の実施
  平成24年8月6日(土)午後4時~5時 梅田古書街の店舗を視察
  名簿関係の書籍は店頭には無く、自主規制をされていた。
     

  役員会の開催
  平成24年8月5日(日)午前10時 橿原オークホテルにて開催された。
  議題
    1.代表幹事会開催結果の報告
    2.同窓会名簿第8号の発行報告
    3.母校創立90周年記念事業の計画
    4.役員の退任と新任
  出席役員14名(欠席6名)で行われた。
.
  平成24年度体育支援会幹事会への出席
  7月9日(月)午後3時から母校会議室で行われた。
  上田教頭の進行で始まり、岡下会長及び三浦校長の挨拶があり
  次の事項について議事に入る。
   1.平成23年度体育部活動の報告
       各部の顧問、部長から詳細な報告を受ける。
   2.平成23年度会計報告
       会計より収支の詳細説明あり約3,855円次年度へ繰越す。
   3.平成23年度会計監査結果報告
       監査より適正且つ正確な処理であることの報告を受く。
   4,平成24年度役員選出 
       岡下会長はじめ22名の役員が承認される。
   5.その他(質疑応答)
  特に大きな問題はなく終了した。

  役員会の開催
  平成24年4月22日(日)橿原オークホテルにて開催された。
  議題
   1.新理事就任の紹介&挨拶
   2.入会式(2/29)の報告
   3.第8号大響会名簿の編纂要領方法
   4.90周年記念事業の寄贈   
   5.名簿の強制販売対応、悪用注意
   6.ホームページ更新状況           
   7.学年同窓会開催支援
   8.中村前関東支部長の顧問就任提案
    9.学年代表者会議の開催計画
  上記の事項について活発な意見交換、審議が行われた。
     

 平成24年度入会式挙行
 平成24年2月29日(水)母校体育館において、高校第64回卒業生131名
 の方々が入会されました。中迫会長からは卒業のお祝いと入会歓迎、
 そして激励の言葉を述べられました。また、徳田副会長からは記念品を
 贈呈されました。
   

 関東支部総会開催
  平成24年2月5日(日)東京・シーサイドホテル芝弥生にて35名の参加者
 が集いました。中村会長から開会の挨拶、新支部長の選出で松井正昭
 氏が賛成多数で選出されました。(中村俊雄氏は顧問に就任されました)
 桝田担当幹事の進行で出席者の自己紹介を行い、本部からは13名の
 ご参加を戴き中迫会長の祝賀挨拶と森顧問の乾杯発声で和気藹々とし
 た雰囲気で楽しく有意義に過ごしました。
  故郷・吉野の近況や母校の活躍の様子等の情報交換もあり、とても懐
 かしく嬉しく感じました。そして今後は関東支部からも故郷の為に、本部
、や母校に近況等の情報発信を行う必要性を感じました。
  二次会では本職顔負けの壮健歌手、お姉さま歌手の登場で宴会が盛
 り上がりました。宿泊場所も同ホテルで窓から「浜離宮」、「隅田川」、「築
 地市場」、「汐留  ビジネスビル群」等一望できる絶景で、彼方此方から
 『素敵』との声が聞こえました。
  翌日は参加希望者による東京観光ツアーを企画し、貸切バスで「皇居
 二重橋」、「国会」、「LBからの東京湾」、「お台場」等を見学や記念写真
 を撮って発展続ける東京を実感する。特に浅草ビューホテルではランチ
 を取りながらの目前の「東京スカイツリー」には感動しました。午後から
 は浅草寺参拝や仲見世見学と中身の濃い貴重な体験が出来ました。
    
   右:松井新会長
 
   関東支部の役員(平成24年4月7日改選)

役職名 氏  名 卒業期 備  考
支部長   松井 正昭
幹 事   木元 楢雄
幹 事   桝田 慶輝
幹 事   原 伊佐子
幹 事   浦西  登 10  新任
幹 事   三島かよ子 23  新任
幹 事   山下  正 36
顧 問   中村 俊雄


 第8回総会開催
 平成2358日(日)橿原ロイヤルホテルにて開催されました。総勢
 
119名(会員103, 招待者4, 協力出演者12名)の参加を得てとても楽し
 い、そして意義ある集いでした。
 
 開会宣言の後、東日本大震災の犠牲者と物故校友に黙祷を捧げました。
 
母校現役生の吹奏楽部と音楽部のメンバーをバックに、清々しく校歌を
 斉唱しました。
  中迫会長の挨拶、三浦新校長からはご祝辞を戴いた後、第1部の議事
 
に入り活動報告、会計・監査報告、今後の活動計画、役員紹介、母校へ
 の寄贈等を円滑に進んで無事終了しました。
  
 
続いて第2部の音楽講演では、吹奏学部の演奏に始まり、会員に指揮の
 体験機会をさせて頂いた。演奏曲は『川の流れ』で水口会員(11回卒)、川
 西会員(11回卒)は其々個性ある指揮を執り、川岸会員(6回卒)は校歌を独特
 のスタイルで熱演されました。現役生徒が拍手に送られて舞台を下りると、
 これに入れ替わって講師のUwe Walter氏が何処からとなく袴と白足袋姿
 『鶴の巣篭り』を演奏しながら現れると、会場内は一気に幻想的な雰囲

 気は変わりました。暫くは彼の尺八演奏に聞き惚れながら、音楽講演に浸
 ることになる。30年前にドイツから来た動機や、尺八の素晴らしさ、現在
 
住んでいる美山の世間話し等をパントマイムやジョークで語り、芸域の広
 さに感心させられました。そして何より驚いたのは、日本の歴史や文化も
 吸収し、日本人の習慣や心を良く理解していることです。特に感動したの

 は、自分で作った米を持って“石巻市”へ救援に行かれたことでした。人
 生の生き方をも教えられたような気がしました。また、最後に現役生と即
 興で「世界に一つだけの花」を素晴らしいコラボレーションで飾って頂き
 ました。
    

 第3部の懇親会は西岡前校長の乾杯発生で賑やかに始まりました。円卓
 テーブルに運ばれて来る料理に舌鼓を打ちながら、其々会話が弾んでいる。
 
酔いも少し回ったところで、最近産経新聞社から発行された前坊会員(2
  回卒)が書かれた名作『千一夜物語』の紹介と即売がありました。また、
  学生時代の片思いの人に再開し、勇気を出して運命の告白をした方もおら
 れました。終宴を迎えブラスバンドとコーラスによる“Friends for life
 の曲で同期・先輩・後輩そして母校との絆が一層深まったと思いました。


 平成23年度入学式
 平成23年4月12日午前10時より、母校体育館において盛大に執り行わ
 れました。晴天の下初々しい160名の新入生をご父母と共に迎えること
 ができました。三浦新校長からは、お祝いの言葉、保護者に対して指導
 方針や、関係者には協力要請がありました。小林育友会長からは充実
 した3年間の学生生活、将来に向けて社会的にも責任を持てる人間形
 成、そして多くの素晴らしい友人をつくること等のお話しをされました。
 これに応えて新入生代表吉岡里奈さんから御礼の言葉、現在の心境や
 抱負、先生や先輩への指導要請、校則の遵守等清々しく語られました。
 


 第63回卒業証書授与式
 平成23年3月1日午前10時より母校体育館にで、「平成22年度卒業証書
 授与式」が行われました。育友会、同窓会、中学校、文化体育後援会の
 各来賓がご出席のもと、139名の卒業生が凛々しく入場して来ました。
 西岡校長先生からはお祝いや別れに当たってのお言葉を述べられると
 場内は一層厳かな雰囲気になりました。在校生代表の送辞に対し、卒
 業生の答辞に感激して、彼方此方で涙の啜る音が大きくなって来て、何
 時のまにか“貰い泣き”をしていました。 こんな学校で3年間過ごせる生
 徒は本当に恵まれていると思いました。祝辞やご父兄の挨拶にもあった
 ようにこれから大きく成長されること確信しました。


 平成22年度同窓会入会式
 平成23年2月28日午前10時より母校の体育館において挙行し、今春卒
 業生139名の方々が、新たに当会にご入会頂きました。
 徳田副会長より卒業のお祝いと歓迎の言葉を述べられ、駒谷副会長
 から記念品の贈呈を致しました。
 同会の活性化と若い方々の活躍を大いに期待したいと思います。
       


 平成22年度体育支援会
 平成22年7月1日午後1時30分より、母校会議室にて関係者約30名が出
 席 し開催された。
 森下会長ご病気の為、中迫副会長が議長を務め議事進行を図る。
 議事内容は次の通り。
   ①.21年度体育部活動報告        ②.21年度会計報告
   ③.21年度会計監査結果報告       ④.22年度役員選出
   ⑤.提案事項及び支出内規一部変更  ⑥.その他
 各部活動報告では特に顕著な活躍は無かった。
 会計概算は収入800万ー支出200万で今年度への繰越は600万となる。
 三役は森下会長、中迫副会長は留任、新たに小林、上中さんが副会長
 に就任された。
 その他選手派遣経費の扱いについて、学校側の提案通り運用すること
 になった。
  


 平成22年度入学式
 昨夜からの雨もあがり、花曇の空模様の中で・・・。
 平成22年4月12日AM10:00より母校体育館において厳粛な雰囲気で挙行
 されました。
 国歌斉唱の後、西岡校長より今年度160名の新入生に“入学許可”を告
 げられました。
 学校長式辞、来賓祝辞・紹介、新入生宣誓では田淵真由美さんが代表で
 されました。
  
 校長先生からは、ご父兄にお祝いの言葉と要望、学校の歴史、卒業生
 18,000人の概況、
 校訓・敬愛克己、生徒像等についてお話をされる。また植育友会長から
 も祝辞と期待の
 お言葉を述べられました。最後に、吹奏楽とコーラスによる校歌の紹介
 があって門出に
 素晴らしい式典でした。なお、来賓として3中学の代表者と当会からは4
 名出席しました。


 平成21年度卒業証書授与式
 
平成22年3月1日AM10:00より母校体育館において、第62回卒業生の
 卒業証書授与式が厳かに挙行され同窓会からも来賓として4名が出
 席させて戴きました。
 外は祝福するかのような晴天に恵まれ、ご父兄や在校生、教職員、PTA
 役員、三町中学高
 の代表者が見守る中を、ブラスバンド演奏をバックに130名が凛々しい
 姿で入場してきた。
 国歌、校歌を高らかに斉唱し、証書授与が行われた。学校長から式辞
 が述べられた。
 その要旨は次のとおり、
  ご父兄&来賓:お祝いと感謝の言葉、子育て苦労の労い、母校への
 支援等。
  卒業生:皆への感謝の気持、敬愛克己の精神、3年間の貴重な思い出、
  新しいものへの挑戦姿勢(若田浩一氏)、一期一会(千 利休)等。
 次に、育友会長の植様から祝辞を述べられた。
  教職員へのお礼、父母へのお祝いと労い、
  卒業生には、新スタートで希望を持つ、社会に出て“人の痛み”が解か
  る人に、自分の進路を見極める等。
 続いて、来賓紹介・祝電披露の後、BGM流れる中で村瀬さんが先輩に
 感謝の送辞を読まれ、これに応えて上田 彩さんが答辞を読まれた。
  先生方両親在校生への感謝、学校生活で味わった苦労や感激、切な
 い別れ等。
 何れも感動的で、式歌斉唱で会場を巣立って行く時は、貰い涙が止め
 無く溢れて来ました。
  

 平成22年度大響会入会式
 平成22年2月26日AM10:00より母校体育館において、第62回卒業生
 130名の方々がご入会戴きました。これから更に若い力が加わり、
 当会の活性化に貢献して頂けることに、大いに期待できます。
 なお、学年幹事は次の方々です。・・・敬称略
    1組:頃橋麻耶、宮野剛至    2組:安藤理衣、古川誠也 
    3組:上東章人、治田友里恵   4組:井上あすか、藤本浩太
  
 同窓会からは全員に卒業記念品(バインダー1冊)を贈呈しました。
 出席者:中迫会長、徳田副会長、駒谷副会長、吉野理事

 大淀高等学校同窓会臨時総会&関西支部総会の開催
 戌亥会長辞任に伴い平成21年5月17日(日)11:30~12:00 『シェラトン
 都ホテル大阪』にて、臨時総会を開催しました。
   議題:①.新会長の承認  ②.同窓会規約の改定
 何れも満場一致で承認されました。
 新たに就任された中迫新会長の挨拶と所信表明があり、新役員の
 紹介もされました。
 なお、引き続いて『第1回 関西支部総会』が開催され、松尾支部長か
 ら再出発からの経緯や現状報告、そして今後の方針についての発表
 をされました。
 また、ご来賓の西岡校長からは、お祝いの言葉、学校の現況、教育姿
 勢等のお話を頂きました。
 また、中村関東支部長からも祝電を頂きました。
 この機会に、昨秋に褒賞を受けられた森 勝彦氏、大淀町長再任され
 た森下征夫氏、
 下市町長に3選された東 奈良男氏にお祝いと記念の花束を贈呈させ
 て戴きました。
 当日は約50名のご出席を頂き、合同懇親会は和やかでとても楽しい
 雰囲気でした。
    
    
    


 関東支部同窓会開催
 平成21年1月24日九段会館において32名の参加者が集いました。
 冒頭に中村会長の挨拶があり、森顧問の乾杯発声で楽しく和気藹々とした雰囲気で、
 楽しくすすめられました。高貫正子さん(第2回卒)の101日間世界一周クルーズ体験、
 森顧問の張家口脱出時の苦労話があり、とても充実した会合でした。中でも中国引揚
 経験者が6人もいて奇遇と驚きでした。また、翌日は桝田様には観光案内もして戴き
 大変お世話になりました。
    
     


 平成21年度体育支援会
 平成21年7月1日(水)1:30pmより母校会議室にて大淀高等学校体育支援会・幹事会が開かれました。
 森下支援会長、西岡学校長ほか幹事、体育系部活顧問の約40名が出席されました。
  議事内容:平成20年度部活動の報告、平成20年度会計&監査報告、平成21年度役員選出、
         会則一部改正、その他
  特記事項:日本拳法部、ウエイトリフチング部は全国高校総体に出場。
         女子バレーボールでは安藤理衣さんが優秀選手に選出される。
  議事結果:原案提示通り問題なく進行した。

   体育館照明設備の補修                     平成21年2月初旬に学校長から、母校体育館天井の照明器具の老朽化に
  よる故障修理と電球交換工事の依頼がありました。  
  早速,理事会で諮り承認をされましたので、同窓会より寄付と云うかたちで対
  応させて頂きました。(目録持参:3月6日、金額304,500円)
  その結果、卒業式、入学式をはじめ各クラブ活動は、明るくなった館内で行
  われ大変有効 に活用して戴けたと思います。


 平成21年度入学式
 平成21年4月10日(金)快晴/ 午前10時/ 母校体育館 平成21年度の入学式が挙行されました。
 桜花爛漫の吉野路、来賓11名を迎え、西岡校長より160名の新入生に“入学許可”の宣言をされま  した。来賓、保護者に盛大に挙行されたお礼の言葉の後、入学生に合格発表時の感動、歴史と伝  統、卒業生の活躍状況、本学生としての姿勢(共通目標、将来の指針)、学校の取組等について詳  細に語られる。入学生からは代表して西井眞子さんから盛大な式典開催のお礼、行動姿勢(大高   生として恥じない、初心をわすれず、校則の遵守)等をを宣誓されました。
  また、植育友会長からはお祝いと「今後の志し」について貴重なお言葉を簡潔明瞭に話されました。
    
    
  来賓は大淀、吉野、下市の各中学代表3名、同窓会5名、育友会2名、文化・体育支援会1名。

 平成20年度卒業証書授与式
 平成21年3月1日(日)晴 午前10時より、母校体育館において第61回卒業証書授与式が挙行され
  ました。国歌に続いて校歌を斉唱した後、校長先生から卒業証書を授与されました。

 学校長式辞では好きな言葉(一期一会/千 利休)出会いの大切さ(かけがえのない友人)、人生の
 生き方(社会貢献、誠実な姿勢、心を込めた努力、感謝の気持)等、心の篭もったお話をされました。
 植育友会長様からもお祝いの言葉や、今後の進路にあたってご親切なお話をされました。
  何時もながら在校生の感謝の送辞、それを受けて卒業生の感極まる答辞には胸を打たれました。
  式歌が館内に響く中を、名残惜しい表情や姿で巣立っていった137名の生徒の飛躍が楽しみです。
     
    

 平成21年度大響会入会式
 平成21年2月27日午前10時より、母校体育館にて第60回卒業生を対照とした 「大響会」への入会
  式を行いました。溌剌とした若者137名が新たに仲間の加わって戴きとても嬉しい限りです。
 この新鮮なパワーを如何に機能して、当会の活性化になって貰えるか大いに期待しています。
 なお、学年幹事としては前垣直也さん、金岩一美さんが推薦されました。
 当会からは記念品としてバインダーを贈呈させて戴きました。
    

 平成20年度体育支援会
 平成20年7月2日(水)1:30pmより母校会議室にて大淀高等学校体育支援会・幹事会が開催され、
 森下支援会長からは日頃の協力に対するお礼、西岡校長からは学校の近況報告を受けました。
 続いて各体育部活動顧問の先生方から19年度の活動報告をされましたが、日本拳法、ウエイトリフ  ティングの他は女子バレー、陸上競技の一部に好成績を残した程度でした。
  会計&監査報告、役員選出等は原案とおり決まりました。
  
  

 大淀高等学校平成20年度入学式
 心地良い春風に桜ふぶきが校庭に舞い散る平成20年4月10日、160名の新入生を迎えて 盛な入学式が挙行され、西岡校長から入学許可宣言と式辞を述べられました
  *合格発表時の感動を何時までも忘れず知育・徳育・体育に専念するように。
  *約
18,000人の先輩が全国で活躍している、自身と誇りを持って頑張ること。
   *共通目標「敬愛克己」の精神を育み、規則を遵守して21世紀を生抜く人材に。
   *人と人を助け合い、豊かな社会を創造してゆける人になるように。
   *素晴しい出会いを大切にし愛をもって友好を深め、学生生活を有意義に過せ。
 続いて保護者の方には、お祝いの言葉に加えて、全力を尽くして教育に挑むことを告 げられ、併せて家庭・ 地域・同窓会等と一体となって行う必要性をも語られました 。また来賓の方々には、お礼と今後の指導も要請 されました。来賓代表と して田 畑育友会長からのは、新入生と保護者の皆様にお祝いの言葉を述べられ、続 いて、 不安と期待が交錯する心境を察しておれられました。そして、3年間を充実したもの にするため、授業 ・部活動・大高遠足等に積極的に取組み、自分の行動に主体性と 責任感をもつよう助言されました。幸いにして先生方も豊かな経験と学識を持ってお られるので、積極的な姿勢を促された。最後に真心をもって、
接して良き友を沢山つ くって有意義な高校生活を送るよう述べられ祝辞とされる。
    


 大淀高等学校平成19年度(第60回)卒業証書授与式
 天も祝っているような春の好天気に恵まれ、平成20年3月1日卒業証書授与式が母校体育
 館にて挙行されました。ブラスバンド&女性コーラスの美しい曲に迎えられ卒業生133名は
 凛々しい態度で颯爽と現れました。一同起立して礼をしてからは厳かに式典が進行する。
 担任の先生から一人づつ名前を読み上げられクラス単位で卒業証書を受理した後、校長
 先生から心のこもった式辞を受け、敬愛克己の精神を誓って巣立って行くことを確信する。
 在校生代表の送辞には先輩を敬う心と伝統を継承して行くと云う心強い言葉があり、それを
 受けての答辞は父母、職員、後輩に感謝の念を感極まる言葉で語られ、涙が溢れる出る時

 
が幾度もりました。感動を有り難うと言いたい。
     

 平成20年度大響会入会式
 平成20年2月29日好天に恵まれ午前10時より母校体育館にて行いました。
 今回は第60回卒業生133名の方にご入会を戴きました。
 戌亥会長からは祝辞と入会に対して歓迎の言葉を述べられ、
 続いて駒谷副会長から記念品を贈呈しました。
 日本各地で活躍を続ける我が同窓会会員の更なる繁栄を祈念し、
 当会益々の隆盛を期待する次第です。
 なお、他に森本副会長、吉野理事が式典に出席しました。

     

 平成20年度第1回理事会開催
 平成20年2月24日午前11時より「橿原観光ホテル」にて開催されました。
 議題と結果概要は次の通りです。
   19年度事業報告について(詳細リストは省略)
     内部会合:6回、学校関係:9回、名簿関係:8回、その他:2回 
   19年度決算&監査報告について(詳細内容省略)
     収入12,108,092円 支出1,032,786円 次期繰越11,075,306円
     適正かつ正確に処理されていることを確認 200年.1月.27日
   第7回大響会総会の実施について
     5月11日実施に向けて最終確認の場を持った。
     案内発送、当日資料については、後日地元役員で対処する。

 平成19年度第3回理事会開催

 平成191111日午前1時より「千石荘」にて出席者17名で開催される。
  議題と結果概要は次の通りです。
   同窓会名簿第7号発行・編纂についての(現況11/7現在)
     19年11月22日発行で進行中、会員数18,367名、判明率84.14%
     予約者610件、広告掲載23件、賛助金協力者182件/㈱サラト         更に精度アップに努力する。
   第7回同窓会総会の開催について
     20年5月11日(日)橿原神宮・養正殿に決定、
     地元役員で作業開始する。
   大阪支部再発足の件
     林 元幹事から書類、金銭関係資料等を松尾支部長に引き継いだ。
     大阪中心で、会則はソフトに考えている。
     発起人就任依頼した学年幹事は有名無実で全く機能していない。
     可能な限り早めに支部総会を開催する。
     3年に1回のローテーションで総会をしたい。
   

 平成19年度体育支援会幹事会出席
 平成19720日午後1時30分より母校の会議室にて開催されました。
 学校、育友会、文体会、同窓会の関係者が多数出席された。
   森下会長(大淀町長)の挨拶と要旨
     先生方、支援会の方々の活動に対する謝辞。
     平成21年奈良県開催の高校総体、サッカー会場は大淀町になる。
     スポーツを通じて健全な人を育てて欲しい。
   西岡顧問(校長)の挨拶と要旨
     教育&体育の支援に対するお礼の言葉。
     新入生160名を迎え全校生徒数は442名になった。
     自信と誇りを持って指導にあたる。
     当面の行事紹介
     (5/11:第24回遠足、5/22-25中間テスト、5/29新入生歓迎会)
   18年度各部活動の報告、19年度の部活動支援について
     各部顧問or部長から詳細説明される。
   18年度会計・監査・内規一部改正の報告
     収支共に適正かつ正確に処理されている。
   19年度役員選出
     提出原案とおりに承認される。
    

 平成19年度第2回理事会開催 
 平成1978日午前10時より「ホテル一栄」にて開催されました。
  議題と結果概要は次の通りです。
   同窓会名簿第7号の発行・編纂について
     19年11月22日発行で進める。委託先:㈱サラトに継続発注。
     実施計画を作成し、より精度アップを図る。
   第7回同窓会総会の開催について
     20年5月11日橿原で開催、
     人数規模:約200名、内容の検討、準備委員会発足
   その他
     母校との現状報告(入会者数、入学者数、支援状況等)

 大淀高等学校平成19年度入学式
 校庭には桜の花が満開になり、素晴しい好天に恵まれた411日午前10時より、
 「平成
19年度入学式」が体育館にて挙行されました。
 新入生160名が一人ずつ名前を読みあげられた後、西岡校長から「入学許可」が告げら れ、克己・敬愛の精神を持って知育・徳育・体育に励んで、有意義な高校生活を送る ようお話しされました。また来賓からは田畑豊喜育友会長がご父兄へのお祝いの言葉 、活躍する先輩達を目標とし、教育は学校だけでなく家庭や地域とも連携をとりあう
 必要性を祝辞として述べられました。
 なお、他に来賓として近隣3中学校(大淀、下市、吉野)の教頭先生方が出席され、
 同窓会からも戌亥会長ほか3名出席して紹介を受けました。
 新入生からは中西ゆきこさんが代表して「初心忘れず、校則を守って、
 高校生活を過ごす旨」の宣誓をされました。
 最後の「校歌紹介」ではブラスバンド部の軽快で爽やかな演奏に、
 我々も高校生時代に戻ったような溌剌とした気分にして戴きました。
記事:吉野正史




 大淀高等学校平成18年度(第59回)卒業証書授与式挙行
 梅の花の香る晴天の19年3月1日,母校体育館で、来賓、保護者多数参加のもとに
 厳粛な雰囲気の中で盛大に卒業証書授与式が執り行われました。式次第の進む中、
 西川雅信校長先生より厳しい社会の中で,存在感のある人間になって下さいなどとの式辞、
 田畑豊喜育友会長からは諸行事を振り返って励ましの祝辞を述べられました。
 上芝康平生徒会長の今後も在校生としてよき伝統を守りたいなどとの送辞につづいて、
 前生徒会長の道沢佐友里さんの三年間の思い出や友達を「たからもの」としたいことや諸先生、
 職員,父兄への感謝を感激の涙のなかで答辞が述べられました。
 終わりに仰げば尊しの式歌を荘重なブラスバンドとコーラスのもと全員が合唱して無事卒業式が 終わりました。
 終了後、保護者代表の杉井正子さんより先生、職員方への謝辞がありました。
 なお、同窓会からは、戌亥会長、森本、駒谷各副会長,3名が出席しました。(記事、森本)

 

 平成19年度大響会入会式
 平成19年2月28日午前10時より母校体育館にて行いました。
 今回は第59回卒業生148名の方にご入会を戴きました。
 戌亥会長からは祝辞と入会に対して歓迎の言葉を述べられ、
 続いて駒谷副会長から記念品を贈呈しました。
 日本各地で活躍を続ける我が同窓会会員の更なる繁栄を祈念し、
 当会益々の隆盛を期待する次第です。
 なお、他に森本副会長、吉野理事が式典に出席しました。
                                       (記事:吉野)
  

 平成19年度第1回理事会開催 
 平成19212日午前10時より「橿原オークホテル」にて開催されました。
  議題と結果概要は次の通りです。(出席者18名)
  1.平成18年度事業報告

実施月日

内    容

場   所

02/11(土)

会計監査、会議

千石荘

02/28(火)

18年度新入会員入会式、140

大淀高校

03/01(水)

58回卒業式出席

  〃

03/05(日)

理事会開催、13名出席

橿原ロイヤルホテル

04/12(水)

18年度入学会式出席、158

大淀高校

07/10(月)

体育支援会総会出席

  〃

07/27(木)

野球夏季大会奈良県大会準々決勝戦応援

橿原野球場

08/06(日)

理事会開催、18名出席

ホテル一栄

09/09(土)
  10(日)

関東支部総会出席、本部より8名出席

東京九段会館

11/17(金)

学校評議員会出席

大淀高校

12/17(日)

青少年健全育成協議会出席(中吉野地区大会)

大淀中央公民館

在校生母校トイレ清掃活動体験発表会参加

  〃

  2.平成18年度会計&監査報告
     森本会計より「平成18年度決算報告」、「特別会計」の報告が文書に     より行われ、中迫監査から適正且つ正確に処理されている旨の報告     があった。
  3.第7版同窓会名簿発行について
     平成11月に第7版を発行するため、株式会社サラトと契約書交換の     報告。
     個人情報の保護について検討を重ねる。


 平成18年度会計監査
 平成19114日午後16時より「千石荘」にて開催されました。
 理事会への報告に先がけて森本、筒井会計が詳細説明をし、
 中迫、山本監査で精査が行われた。なお、会長、副会長が立会いをする。


 平成18年度第2回役員会開催
 平成18年8月6日午前11時30分より「ホテル一栄」にて開催されました。
 当日は18名の役員が出席され森本副会長の進行で活発な意見交換をし ました。
 議題と結果概要は次のとおりです。
  1.第7版同窓会名簿の発行について
     業者、見積金額等の事前交渉状況を踏まえ18年11月に発行するこ      とに決まる。
  2.母校の現況について
     会長より17年度(第58回)卒業式、18年度入学式、体育支援会等の     報告を受けた。
  3.その他事項
     大阪支部の再設立について現況,要望等を松尾会長から聞く。
     関東支部同窓会の参加について確認をした。
     学校職員との歓送迎会は母校の要請で中止となる。
 以上

 平成18年度入学式
 肌寒く薄曇りの空で迎えた入学式は4月12日母校体育館にて挙行さ れました。
 本年度は389名の新入生を迎え、約300名の父母も参加されました
 
 午前10時ブラスバンドとコーラス部員による「フレンズ・フォー・ライフ」の  演奏曲をバックに溌剌とそして凛々しく入場して来まし た。
 部谷教頭による開式の辞の後、全員で国家斉唱をしました。

 一人一人の名前を読上げられた後に西川校長から入学許可発言をされ 、続いて学校長から式辞、育友会代表をして阪中会長の祝辞 があ りました。次に同窓会や育友会、体育支援会、郡内の各中学校出席 者の紹介をされる。そして新入生を代表して“谷本さやか”さんが 入学の喜び,誇り,行動等について爽やかに宣言をされました。
 懐かしい校歌を聴き終えると閉式の辞が館内に響き、清々しく式典終 了する。
 (記事執筆:2006.04.13 庶務・吉野)
  



 平成18年度第1回役員会開催
 平成18年3月5日午前11時より橿原ロイヤルホテルにて出席者13名で開  かれました。
 議題と結果概要は次の通り。
  1.平成17年度事業、会計報告
      事業実績一覧
実施日 事 業 内 容 場   所
1月25日 平成16年度会計・監査報告 千石荘
2月13日 春高バレー県大会決勝戦応援 橿原体育館
2月27日 理事会開催(16年度事業、会計報告) 橿原ロイヤルホテル
2月28日 16年度新入会員入会式 大淀高校(体育館)
3月 5日 第57回卒業式出席      〃
4月12日 17年度入学式出席      〃
  〃 教職員歓送迎会参加 千石荘
4月24日 臨時理事会開催(役員改選、総会準備)      〃
4月30日 総会直前準備作業/地元理事 大淀中央公民館
5月 8日 第6回総会開催(出席者184名、寄贈50万) 橿原体育館
5月22日 理事会開催(森下理事大淀町長当選祝賀会) 千石荘
7月 5日 体育支援会幹事会出席 大淀高校(音楽室)
7月21日 野球夏大会応援(2回戦、対桜井商業、勝利) 郡山球場
7月23日 野球夏大会応援(3回戦、対高取高校、惜敗) 橿原球場
7月24日 理事会開催(役員選考、諸事項協議) 敦煌(大阪)
11月4日 学校評議会出席 大淀高校(会議室)
      収入12,023,275円、支出2,075,877円、次繰9,947,398円
  2.会計監査報告
      監査より適正且つ正確である旨の結果報告を受ける。
  3.新役員選出
      詳細は別途当HP「概要」欄に掲載。
  4.第7版同窓会名簿発行
      継続して発行する方向で行く。(現在ストック:312冊)
  5.その他
      学年幹事会の開催提案あり。
      当面の母校行事(2/28同窓会入会式、3/1卒業式、4/12入学式)
 

 平成17年度第58回卒業証書授与式
 
平成18年3月1日午前10時より本校体育館で厳かにとり行われました。
 後輩が演奏する「粉雪」の曲に迎えられて入場・・・、開式の辞が告げられ  国歌,校歌を斉唱、一人づつ名前が読上げられ組単位で卒業証書を校長  先生より授与された。
 学校長,教育委員会,育友会長等から祝辞があり、在校生代表の送辞。
 それを受けて卒業生代表の答辞や保護者代表の謝辞に会場の隅々まで  すすり泣く声が響き渡りクライマックスに至る・・。
 式歌を斉唱した後、再びブラスバンドによる「フレンズマイライフ」に送られて 感激しながら140名が巣立っていった・・・。
   

 平成18年度同窓会入会式
 平成18年2月28日午前10時より本校体育館において挙行されました。
 戌亥会長から歓迎の挨拶と同窓会の意義についてお話しされました。
 第58回卒業式に先立ち今年も140名の方々にご入会戴き大変嬉しい。
 新会員のご卒業と前途を祝福し、益々のご活躍を祈念致します。
    

 第6回同窓会総会の開催
 平成17年5月8日午前11時より橿原ロイヤルホテルで開催し184名の 参加を頂きました。
 西川現校長、第11代御勢校長、阪中育会長、田畑文体後援会長、冬  木教頭、黒田事務長のご来賓も戴き、とても盛大で和やかな雰囲気で おこなわれ有意義な一日でした。
 西川校長からは学校の現状報告を頂き、水本会長からは新愛称の紹 介や現状報告及び今後の活動方針等についての話をされました。
 岡崎議長を選出し会計報告や事業計画等についても多大な拍手で承 認を戴きました。
 なお、母校へ50万円と書籍36巻(日経掲載・私の履歴書)を寄付する。
 関東支部や中林前校長、その他各界からも多くの祝電を戴き有難う御 座いました。
 懇親会では森顧問の乾杯発声に始まり、当会出身の新首長・森下大  淀町長と東下市町長の紹介もされました。御勢元校長からもご丁寧な スピーチを戴き感謝致します。
 また、当会出身の演歌歌手・千原早織(36回卒・松室律子)さんの素晴 しいパフォーマンスも披露して戴き花を添えて戴きました。
 最後は大響会の名物男川岸さんの見事な指揮で、校歌を皆で熱唱し  感動しました。
   
 
   

 平成17年度体育支援会
 平成17年7月5日午後1時30分より母校会議室にて幹事会を開催。
 概要は次の通りです。
   森下会長:皆様の協力,支援を得て有意義な会にしたい。
   西川校長:今春の新入生145名で全校447名になった。
          現在のクラブ数は23(文13、体10)である。
   1.平成16年度部活動の報告
      各部長より資料による詳細な説明をする。
      (日本拳法、野球、テニス、女子バレー、ソフトボール、バスケット、
      サッカー、ソフトテニス、陸上、ウエイトリフティング)
      特にWLが少人数ながら大活躍している。
   2.平成16年度会計報告&監査報告
   3.平成17年度役員選出
      原案通り決定する。
      同窓会からは水本会長が副会長に他5名が幹事等に就任。
   4.平成17年度の部活動支援について
      要望や意見交換をした。
 
平成17年度同窓会入会式
平成17年2月28日午前10時から母校体育館において、
第57回卒業生140名の入会式が執り行なわれました。
水本会長から卒業の祝辞と次ぎのような挨拶をされました。
・ これからは母校,後輩の力になってあげて欲しい。
・ 80周年記念事業として箱谷氏の講演を企画した。
・ ホームページも立上げており積極参加を願いたい。
・ 社会人,学生となるが良き人間関係を築いて下さい。
・ 御両親,御家族に感謝の気持と期待に応えるように。
・ ご入会を大歓迎致します。
引続き戌亥副会長からは記念品の贈呈を行いました。
なお、当日同窓会からは4名出席しました。 

2005.02.08(庶務)吉野

平成17年度役員会-1
2月27日午後11時より橿原ロイヤルホテルで開催されました。
議題と結果は次ぎの通りです。
  平成16年度事業及び会計報告
    決算報告書の表記方法について一部指摘あり改める。
  総会開催準備状況について
    2/27現在の状況報告と意見交換し、それに添って進めて行く。
  理事役員の改選について
    新会長に戌亥楢昭さんが満場一致で推薦されました。
    高女23回卆森脇富美子さんが新任理事に承認されました。
  

平成16年度役員会-3
11月28日午後11時より千都(大阪市中央区)で開催されました。
当日の主な議題は次ぎの通りでした。
  本会則の規約変更について
    通称の制定、総会の実施サイクル、幹事会の役割等、
    意見交換をしてほぼ提案どおり了承される。
  総会の開催について
    17年5月8日(日)で概要通り実施することに決まる。
    具体的な事項は地元役員で推進する。

平成16年度役員会-2
10月13日午後2時より母校会議室で開催されました。
主な議題は次の通りでした。
  第6回総会開催について:平成17年5月8日 橿原ロイヤルホテル(午前11時~)
  規約の変更について
    愛称の銘々 :「大響会」が有望
    総会実施サイクル :原則3年
    幹事の役割 :「学年幹事」と呼称を変え早期に会合開催
    会議の整合 :理事会は廃止し役員会に一本化
  次回総会開催日 :11月28日 『千都』 大阪市内11時より
  その他
    母校のオープンキャンバス実施 11月5日
    役員辞退希望者が出ている。


平成16年度同窓会入会式
16年2月27日午前10時より母校体育館において、第56回卒業生(平成16年3月卒業)153名の同窓会への入会式が執り行われました。
水本会長から同窓会の概況,活動内容,入会意義等の説明と歓迎の挨拶をされました。
また、戌亥副会長からは記念品の贈呈をして戴きました。
なお、学年幹事として次の8名の方を推薦して頂いています。
小川憲照,上鍋梨沙,新田あや,枡岡祐光,上松登詩子,辻本吉輝,熊田慎治,吉川将仁さんの各氏です。
同窓会からは他に辰巳副会長も出席されています。
<記事>吉野正史

 

平成16年度第1回役員理事会
2月14日飛鳥『神籬』にて役員20名の出席(欠席5名)を得て開催されました。
1. 平成15年度事業及び会計報告承認の件  
    1月26日 地元役員理事会開催/レストラン「さくら」
    2月15日 会計監査
    2月28日 新卆者の本会入会式、記念品贈呈/母校体育館
    3月 1日 第55回卒業式出席(会長,戌亥副会長)
    3月 2 日 決算役員理事会/敦煌
    4月10日 平成15年度入学式/母校体育館、
          人事異動者の歓送迎会/千石荘
    6月24日 体育支援会/母校会議室
   10月24日 母校80周年記念行事参加
          (講師:第4回卆 箱谷修一氏)
   11月15日 関東支部総会開催/九段会館,本部より6名参加
     会計報告:森本,森川氏が行う。
     監査報告:森下,駒谷氏より適性かつ正確であることの確認             報告があった。
2. 平成16年度事業予定について
     特に「第6回定期総会」の開催について意見交換する。
    (時期、開催サイクルの変更、開催方法、会則の変更等)
3. 本会の『通称名』検討について
     会長よりモデル案の提示あり、全役員が応募することになる。     (次役員会で諮る)
4. 確認事項
     学年,クラス単位の同窓会開催への交付金制度は平成16年      度から廃止する。
            ~以上~ <記事作成:吉野 2004.02.15>

母 校 創 立 7 0 周 年 記 念 事 業

1993年(平成5年)に迎えた母校創立70周年に際して、正門玄関前に校訓『敬愛克己』と刻した記念碑を建立し、併せて校舎西側に庭園を造り記念植樹をして、祝賀の意を表す
寄贈を致しました。

役 員 会 の ジ レ ン マ

総会開催を企画する際に役員会が一番苦悩することは、案内を会員に漏れなく届けられるための広報手段についてであります。かりにも組織の総会と言う名目においては1万7千の全会員に周知されるべきであり、参加機会が公平になされるべきであるということは、大前提であります。そのことを充分承知のしておりますが、現実にはその建て前が実施困難であるため、これまで限られた条件下での抽出案内にせざるを得なかったのです。
過去5回に至り、総会開催の案内通知をお届け出来なかった会員の皆様方には、大変申し訳なく思っておりますが、他意の無いことをご理解賜りますようお願い申上げます。
さて、3年毎の次回の総会は平成17年に開催の予定です。(詳細決り次第当HPにも掲載)
そこで、上述の問題を少しでも解消する方策として、「次回総会案内要項」をご希望の方は個人,グループにおいて何時でもお申し出下さい。(連絡先電話0747-52-0770)
開催要項が決まり次第、案内文書をお届け致します。
                                 会長 水本親夫

同 窓 会 活 動 と 事 業 報 告

主な内容は「名簿の発行」「母校クラブ活動への支援」「総会の開催」など次の通りです。
1.同窓会名簿の発行
  これまでに6回行っております。
  最新版は第6号で平成13年度版です。
   (本ホームページにも紹介掲載中)
2.母校クラブ活動への支援
  全国大会出場のサッカー,女子バレー,ウエートリフティング,
  日本拳法部等、地方大会では野球等、そしてインターハイ出場時   の支援,応援をしています。 
3.総会の開催(3年周期)
  第1回 平成2年5月13日 都ホテル大阪
      出席者数:228名(会員220名、恩師8名)
      議  事:事業&活動報告、役員改選、決算報告
      アトラクション:日本舞踊、福引等。
  第2回 平成5年4月29日 天王寺都ホテル
      出席者数:287名(会員254名、恩師12名、在校生21名)
      議  事:事業&活動報告、役員改選、決算報告
      アトラクション:現役音楽部員によるコーラス等。
  第3回 平成8年5月6日 南海サウスタワーホテル
      出席者数:223名(会員198名、恩師8名、在校生17名)
      議  事:事業&活動報告、役員改選、決算報告
      アトラクション:校史スライド上映、現役音楽部員によるコー       ラス等。
      寄  贈:母校へ100万円贈る
  第4回 平成11年4月29日 橿原ロイヤルホテル
      出席者数:259名(会員230名、恩師12名、在校生16名)
      議  事:事業&活動報告、役員改選、決算報告
      アトラクション:
      校史スライド上映、現役音楽部員によるコーラス、在校生の      美術、写真、書道作品展示。
      奨 励 金:文化部へ20万円贈呈。
  第5回 平成14年4月14日 橿原ロイヤルホテル
      出席者数:166名(会員161名、恩師5名)
      議  事:事業&活動報告、役員改選、決算報告
      アトラクション:フォルクローレ演奏等。
      寄  贈:母校へ50万円贈る。
      本ホームページに別途関連記事を掲載中…ご参照下さい。
これらの事業活動を行うには、計画,立案,実行に至るまで大変な時間と労力が必要です。幸に、我が母校にはそのような活動にご理解の深い先生方,育友会,同窓会が存在していることは有り難い事だと思います。この度のホームページ開設に当たっても、各組織が互いに理解と協力があっての賜と思っています。
どうか在校生,卒業生の皆様方おおいに学業そしてクラブ活動に、又お仕事に精一杯頑張って下さい。
                                副会長 戌亥楢昭
大淀高校同窓会に関するお問い合わせ先:fwkt4565@mb.infoweb.ne.jp

2003 Oyodo Hight School Nara Alumni Association. All Rights Reserved. http://www.oyodohsob.org/